那須小川まほろば太鼓タイトル





豊島区との観光協定(ふくろう協定)調印式
(24.3.25
)

 那珂川町観光名所の一つの「ふくろう神社」こと鷲子山上神社をきっかけに、那珂川町と「ふくろうの街」として名高い東京都豊島区の間で観光交流協定(ふくろう協定)が調印された。
 まほろば太鼓も調印式アトラクションとして2回公演を行ない、東京初進出とあっていささか緊張したが、“元気だけが撮り得”の信条を如何なく発揮し、会場を大いに盛り上げることができた。


〔あいさつ〕

増子保存会長の
1回目のあいさつです。

〔Joyful Beat ~祭音~〕

締の正打ち手4人が揃いました。
〔Joyful Beat ~祭音~〕

由佳理(ゆかり)は
池袋駅西口現地集合でした。

 
〔Joyful Beat ~祭音~〕

香織(かおり)です。

〔Joyful Beat ~祭音~〕

元気があるような無いような・・・。

〔打弾〕

元気なく見えるのは曇り空のせいかも知れません。

 
〔SESSION2002〕

お客さんはいっぱいです。

〔あいさつ〕

増子保存会長の
2回目のあいさつです。

〔Joyful Beat ~祭音~〕

2回目は天気が良くなりました。
〔Joyful Beat ~祭音~〕

さぁー元気出して行こう!
〔Joyful Beat ~祭音~〕

沼田兄妹です。

〔気魂〕

無我の境のシゲこと繁一(しげかず)は
締の打ち頭です。

〔気魂〕

ゴリこと雅彰(まさあき)は中太鼓の打ち頭です。
すいません衣装がかなり乱れています・・・。

 
〔気魂〕

真ん中は輝(あきら)です。

〔気魂〕

バックの景色がさすが東京らしいです。

〔お客さん〕

おかげ様で2回目もお客さんがいっぱいでした。

 
〔第三部 飛躍天翔〕

出だしは大太鼓の“かけ合い打ち”です。

 
〔第三部 飛躍天翔〕

両端のお年寄りは苦しそうです。

 
〔第三部 飛躍天翔〕

若者たちは絵になります。

 
〔打弾〕

フクロウさんたちも応援してくれました。

 
〔SESSION2002〕

手拍子強要中!

 
〔SESSION2002〕

会場と一体となったイイ演奏ができました。

 


トップページへもどる         更新情報のページへもどる         お知らせ板へ戻る

活動記録一覧へ戻る       「第24回日本太鼓秋田県講習会レポート」のページへ       「クボタ元気農業応援フェア」のページへ