那須小川まほろば太鼓タイトル





まほろば太鼓「打ち初め式」
(25.1.12
)

 保存会事業の一つとして始められたまほろば太鼓打ち初め式も14回目を数え、今年の打ち初め式にも、町長、副町長、議長、教育長、馬頭祝太鼓代表をはじめ会場いっぱいの一般の方々もお迎えして行なった。
 セレモニー(あいさつ、祝辞、年頭の決意、甘酒で乾杯など)のあと、今回も特別にお招きした「那須野ヶ原疏水太鼓(那須拓陽高校疏水太鼓部)」のみなさんと共に楽しくたのしく打ち鳴らすことができた。
 また、今年の打ち初め式には「まほろば子供太鼓」5人の内3人が初舞台を踏み、練習の成果を如何なく発揮して元気いっぱいの演奏を披露することができた。

新年会のページ
 打ち初め式のあとに行われた新年会の様子をアップしてみました。
 どうぞこちらもお楽しみください。
 「新年会のページ」へは上の文字をクリックしてください。

疏水太鼓リハーサル

疏水太鼓のみなさんは本番さながらのリハーサルを行っていました。

合同演奏曲練習

合同演奏に備えて
譜面を見ながら「SESSION2002」の練習をしました。

開式のことば あいさつ 

佐藤保存会副会長による
開式のことばです。


増子保存会長の主催者あいさつです。

来賓祝辞

大金町長から
ご祝辞をいただきました。


鈴木議長からもお祝いのお言葉をいただきました。
年頭の決意

今年も若手を代表して川上雅彰くんが行ないました。

乾 杯

これから甘酒で「カンパーイ!」をします。

初練習

子どもたちや疏水太鼓のみなさんも一緒に初練習をしました。

那須小川まほろば太鼓
〜 第1部 〜
 〔Joyful Beat 〜祭音〜〕

打ち初め式もこの曲からです。

〔Joyful Beat 〜祭音〜〕

手前には岸くんもいるはずです。(アレ?このコメント前にも・・・。)

〔Joyful Beat 〜祭音〜〕

斜めからのショットです。
岸くんここにいました。

〔翔け未来へ〕

大人の手を借りて「まほろば子供太鼓」も出演しました。
写真中央が今回初舞台の玲桜真(れおま)です。

〔翔け未来へ〕

琉生(るい)です。
「まほろば子供太鼓」の中では
ベテランです。

 
〔翔け未来へ〕

智(さとし)です。
後ろは兄の輝(あきら)です。
智は昨年の打ち初め式で
初舞台を踏みました。

〔怪鬼岩嶽丸〕

磯副会長の笛です。
笛の譜面はありませんが
素晴らしい節回しです。

〔怪鬼岩嶽丸〕

その笛にのせて
ナレーションを語る星会主です。

〔怪鬼岩嶽丸〕

蟹の化身岩嶽丸の横歩きの場面です。

〔怪鬼岩嶽丸〕

その場面をややアップにしました。

〔まほろばの風〕

「まほろば子供太鼓」2回目の登場です。

〔まほろばの風〕

初舞台の昭兜(はると)です。

〔まほろばの風〕

昭兜の姉の茅聖(ちさと)も初舞台でした。

〔第三部 飛躍天翔〕

岸くんの後ろ姿カッコいいです。

〔第三部 飛躍天翔〕

締もカッコいいです。 
〔第三部 飛躍天翔〕

腕伸ばしヨシ!(←こればっかり・・・)
〔第三部 飛躍天翔〕

はい!ナイスアングル!
美由希(みゆき)と
繁一(しげかず)です。

〔第三部 飛躍天翔〕

今年も天翔けます。 
〔第三部 飛躍天翔〕

ド迫力の美法(みのり)です!

 
那須野ヶ原疏水太鼓
(那須拓陽高等学校疏水太鼓部)












那須小川まほろば太鼓
〜 第2部 〜
〔古羅母//04〕

撮影者沼ちゃんの
好きなアングルでしょう・・・。

 
〔古羅母//04〕

徹(とおる)がイッています。

 
〔古羅母//04〕

決めぇーーーッ!

〔古羅母//04〕

バチの動きが速くて見えません。

〔古羅母//04〕

もう1回、決めぇーーーッ!

 
〔気魂〕

この曲のプロローグでは
締打ち頭と中太鼓打ち頭のかけ合い打ちをします。

〔気魂〕

ウリャーーーッ!とイイ気合いです。

〔気魂〕

輝だけがチョッと・・・。

〔打弾〕

みんなチョッと澄まし顔です。
〔打弾〕

岸くんの大太鼓ソロのところです。

 
合同演奏
〔SESSION2002〕

「SESSION2002」で疏水太鼓のみなさんとセッションしました。


トップページへもどる         更新情報のページへもどる         お知らせ板へ戻る

活動記録一覧へ戻る       「まほろば太鼓/桴の響演」のページへ       「わかあゆ保育園保育参観」のページへ