まほろば写真館「夏まつり特集」のページ



JAまつり(2006)特集

 筆者が属している「小川地囃子保存会」では、毎年、「JAまつり」で演奏をしています。平成18年11月19日に行われた「JAまつり」での様子を特集してみました。
 この日は肌寒〜い1日で、2時過ぎには雨も降ってきてしまいました。お腹の中から暖めることの出来る人はまだしも、それが出来ない僕には相当こたえる寒さでした。そんな悪条件の中、けっこう楽しんでしまったのは、根っからの祭り好きのなせる業なんだろうなぁきっと・・・



JAなす南小川支所前の駐車場が
まつり会場となっています。


小川町地囃子保存会の横断幕は
亡き佐藤武前会長の手による形見の品です。


〔M.Waizumi保存会長〕
70年(?)の年季が入っています。


まずは「四丁目」あたりからやっているのかな…

〔T.Waizumi理事〕
笛の師匠です。
笛を鉦に持ち変えて叩いてます。


〔K.Hoshi会計〕
Waizumi師匠の一番弟子です。
お囃子でも子どもたちの指導をしています。


自画自賛ですが
ハイアングルからのナイスショットでしょ!
危険を冒し椅子に上がって撮りました。


〔H.Homboh理事〕
Waizumi師匠の二番弟子です。
ココだけの話…
二番弟子の笛が一番鳴ります。

〔H.Funami理事〕
この方ほど表情豊かな人はいません。


打つ人と… 談笑する人と…
このバラバラさ加減がなんとも言えません。


〔T.Waizumi理事〕
若手のホープ!
中学生の時に先代会長から教えを受けた
生え抜きの大胴打ち。

〔M.kawakami〕
左利きの左の弱さも克服し
あとは大胴と笛を覚えれば完璧です。


無料サービスの豚汁を両手に睨みを利かすFさん。
だから、恐いって!
(註:豚汁は牛肉だったかもしれません。)


〔T.Satoh〕
「口が開いてる写真多いね?」って言ったら
「だってオレ口呼吸だもん」っていう返事!
???????


〔A.Iizuka〕
いつも写真写り悪いんだけど…
今回はまぁまぁかな?
でも、流し目だなぁ〜…


お祭り会場をクルマが走ってる!!
左のワゴンはメガネ屋さん
右の軽はスタッフが荷物を運んでいます。


〔S.Numata〕
白いタオル 気に入ってたようだけど…
なんなんだ?!


〔H.Iizuka〕
弟の流し目は逆方向です。

一番手前を外付け(そと)又は皮違い
その次を中付け(なか)
一番奥を大胴(おおど)
と、呼んでいます。

〔T.Kawakami〕
このごろ急に男っぽくなりました…


〔A.Numata〕
これでいてけっこう恥ずかしがり家なんです。


和やかに「パラ(PALA)」の演奏でしょう!
本来は山車の「ぶっつけ」のときの曲で
「ドロツク」の「ドロ」と「ツク」を
中付けと外付けが交互に打ちます。

もう寒くて寒くて カラ元気!


揃い袢纏の後姿!
イイですね〜! キマってますね〜!



まほろば写真館目次へ             「ゆんたくオフ会紀行」のページへ             「山車巡行2007特集」のページへ