那須小川まほろば太鼓タイトル





三和天祭り賛助出演
(H16.8.29)

 毎年行われている小川町の郷土芸能で五穀豊穣を願う「三和天祭り」に招かれ出演した。
 あいにくの小雨の中、また、狭い舞台のため少数精鋭となったが、我々の熱演にたくさんの拍手をいただいた。
 関係者のみなさん、そしてご来場のみなさんありがとうございました。



〔第二部 国造〕
大人太鼓では久しぶりの国造です。


〔第二部 国造〕

〔第二部 国造〕

〔第二部 国造〕
中太鼓中央と締二人は親子です。


〔Joyful Beat ~祭音~〕
お祭りには相応しい曲です。


〔Joyful Beat ~祭音~〕


〔Joyful Beat ~祭音~〕


〔Joyful Beat ~祭音~〕


〔怪鬼岩嶽丸〕
岩嶽丸を退治した須藤権守貞信は


〔怪鬼岩嶽丸〕
この三和神社で
必勝を祈願したといわれています。


〔怪鬼岩嶽丸〕
となりを気にしている人はだれ?!


〔怪鬼岩嶽丸〕


〔SESSION2002〕
アンコールのSESSION2002だと思います。


〔SESSION2002〕
トップページへもどる                        更新情報のページへもどる

活動記録一覧へ戻る       「保存会定期総会記念演奏会」のページへ       「全国子どもと自然体験フェスティバル」のページへ