
|  |  | 
| 第3回まほろば太鼓合宿 (H19.3.30〜31) | 
| 平成19年3月30日から31日にかけて、2年ぶりの「第3回まほろば太鼓合宿」が那珂川町小川総合福祉センター「あじさいホール」を会場にして行われた。ついこのあいだの日本太鼓秋田県講習会「体育会系打込み講座」のトレーニング方法を拝借し、ストレッチ、テンポ150での強歩、ランニングなどを盛り込んだ結構ハードな合宿となった。 合宿の最後には、保存会役員や子供太鼓打ち手の保護者を対象にミニコンサートを開き、体育会系打込み講座成果発表曲も「和太鼓E長調」と曲名を付けてお披露目をすることができた。 | 
| トレーニングに先立ち 増子保存会長からあいさつをいただきました。 | 
| 会長の話をまじめに聞く参加者たち | 
| 早速トレーニング開始です。 まずは握力鍛錬から・・・ | 
| その他のストレッチを十分行ったあと テンポ150での強歩を15分間 (これけっこうキツイです) | 
| そしてランニングを10分間 | 
| やっとバチをもって打ち込み開始です。 | 
| 秋田県講習会にならって 締、中、大とすべての太鼓を打ってもらいました。 | 
| 秋田県講習会受講者が 見回り(?)を始めたようです。 | 
| まじめに打込む崚輔(しゅんすけ) | 大人太鼓最年少の慶大(けいた) | 
| 大学生の由佳理(ゆかり)も参加してます。 | 奈菜(なな)はよそ見?! | 
| 指導をする敦志(あつし) | 香(かおり)は6年生になりました。 | 
| 尋史(ひろし)は晴れて高校1年生です。 | 指導がすっかり板についた雅彰(まさあき) この春から専門学生となった彼は 宇都宮在住となり、火曜日の子ども太鼓指導は おろそかになりそうです。残念! | 
| 太鼓準備で チョットしたハプニングがあった 奨悟(しょうご)ですが、元気に打っています。 | 繁一(しげかず)も晴れて高校1年生です。 | 
| 敦史(あつし)は 高校2年生になりました。 | 磯会主は 65、66、67?! | 
| 新2年生の弘斗(ひろと) サマになっています。 | 最近、大人太鼓の仲間入りをした航輝(こうき) 彼のドコドコのフォルテは他の追随を許しません。 | 
| 悠加(はるか)は中学1年生となり すべてのパートをこなす オールランドプレーヤーになりつつあります。 | まほろば太鼓一美人の江梨(えり)も 中学1年生となりました。 | 
| 小学最上級生となった美法(みのり)にも 自覚が芽生えてきたようです。 | ストレッチいろいろ(その1) | 
| ストレッチいろいろ(その2) | 
| ストレッチいろいろ(その3) | 
| ストレッチいろいろ(その4) | 磯会主のあいさつにより夕食会が始まりました。 | 
| 夕食を作っていただいたお母さん方に御礼です。 | 
| 今回の「一人ひと言」はお母さん方も! それを熱心に聞く・・・。 | 
| 夕食のメインディッシュは手巻き寿司でした。 | 
| なにやら団欒する三人 私くしすっかり酔っています。 | 
| 秋田県和太鼓講習会受講報告?! | 
| それを仕方なくマジメに聞く子どもたち | 
| 三馬鹿トリオ | これからも頑張るぞぉーーーーーーっ!!! オーーーーーースッ!!! | 
| 〔2日目〕 朝礼(ナントカは高いところが好き・・・) | 
| ラヂオ体操第1 | 
| ダラダラとランニング開始 | 
| トップはどっちだ?! | 
| 整理体操 | 
| 宿泊しない組も合流して朝のあいさつ | 
| 十分にストレッチをしましょう! | 
| これはけっこうききます。 | 
| 一人「10」を数えて握力鍛錬です。 | 
| 2日目も強歩とランニングは行ないました。 | 
| ミニコンサートのために曲の練習もしました。 まほろば子供太鼓締パートです。 | 
| 中太鼓前列 | 
| 中太鼓後列 | 
| 奨悟(しょうご)の勇姿 | 
| 真剣に打込む誠(まこと) | 
| 中太鼓後列(反対側から) | 
| 中太鼓前列(反対側から) | 
| 締パートも反対側から | 
| 〔ミニコンサート〕 Joyful Beat 〜祭音〜 キシくんまた太ったかな?! | 
| 〔ミニコンサート〕 翔け未来へ | 
| 〔ミニコンサート〕 古羅母//04 本棒さんキメ過ぎで首がめり込んでます。 | 〔ミニコンサート〕 乱舞 辰則(たつのり)のアドリブソロ | 
| 〔ミニコンサート〕 まほろばの風 | 〔ミニコンサート〕 SESSION2002 萌黄(もえぎ)は二日目から参加しました。 | 
| 〔ミニコンサート〕 和太鼓E長調 体育会系打込み講座成果発表曲は 「和太鼓E長調」と名前を付けて お披露目しました。 | 
| ありがとうございましたぁー! | 
| 〔ブロマイドその1〕 奨悟(しょうご) | 
| 〔ブロマイドその2〕 繁一(しげかず) | 
| 〔ブロマイドその3〕 弘斗(ひろと) | 
| 〔ブロマイドその4〕 辰則(たつのり) | 
| 〔ブロマイドその5〕 敦志(あつし) | 
| 昼食はお母さんがた特製の「けんちんうどん」でした。 美味しかったです。 どうもご馳走様でした。 | 
